Go To トラベル キャンペーン
無事にマリオット系ホテルもGOTOトラベルの対象との発表がありました。
当然、リッツカールトン日光も
残念ながら、まだ「15%相当の地域共通クーポン」は対象外期間でしたが。。
オープン間もない「リッツカールトン日光」へ
本来ならポイントにて宿泊したいのだが、3人なので
泣く泣く実費。。
予約を入れたのが、開業前のコロナ自粛中だった為か
かなりお高めのお部屋(中禅寺湖ビュー スイート)だが、
それでも、この日は休日がらみでは格安?料金
(後日、開業後はお値段かなり高くなりました。)
母を連れての旅行なので、
ホテル内でゆっくりしようと
昼食、夕食と予約を試みるも、ほぼ満席。
なんとか、昼食11:30 夕食18:00に予約を入れた。
(後から聞いたが、定員の半分にしての営業らしい)
正直、リッツの凛とした感じは感じられない。
高級温泉宿的雰囲気のホテルだったが、再び訪れたいと思った。
良くなって欲しいの意味も込めての
ダメだし。
同行者には、クレーム探しにきたの?
って言われるくらい
残念なとこが多かったが、
それでも、もう一度泊まりたいと思える
素敵なホテルでした。
11時20分頃到着
車寄せには1人しかおらず
ず~っと電話中
なんのアテンドもなくしば不安げにウロウロ
大衆コンパクトカーで行ったのがよくないのか?
3人1室の為、スイートルーム予約
13:00過ぎにチェックインさせていただいたが、
ターンダウンがあるにもかかわらず
ソファーベットにはすでに布団が。。
なんか残念。
緑茶が売りのラウンジだが、
¥1500(税サ別)の紅茶
ティーパックが添えられてるだけ
砂時計もない。
なんか残念
コーヒーも残念
緑茶の冷茶は、かなり美味しかったです。
2杯目の茶葉も、美味しく飲めました。
コメント
再びこんばんわ。
久しくこんな高級ホテルには泊まってません・・・
しかしchitettoさんの要求レベル高いですね~
(^^;
ワタシなら、この高級感でアドレナリンが出まくって、全てを受け入れてしまいそうですよ~
こんなホテルに泊まってみたい!
近々、デルタ航空のクーポン(航空機に乗れそうにないからJTBの宿泊クーポンに替えました)で都内に泊まりますが、ワタシなぞ贅沢したつもりでも、せいぜい品川プリンス・・・都内であることを除いてもchitettoさんの視野に入るホテルではないです・・・
ファーストクラスでイタリア、高級バッグ、高級ホテル!まさに欲深い大人!
ブログを乗り換えたら、真のchitettoさんが垣間見えます・・・
再びありがとうございます。
いままで、マイルやポイントの恩恵に預かってきたので、
有償となると、要求レベル上がってしまいます。
(根がケチ?なもので)
確かにすばらしいホテル 高級感も半端ない感じですね
次はポイントで無料宿泊します。
>ブログを乗り換えたら、真のchitettoさんが垣間見えます・・・
いやいやお恥ずかしい
昨年は色々あって考えるとこが多かったです。
残り少ない?健康で楽しい時期を過ごそうと思った次第で。。
もっと他に色々有意義な事があるのでしょうが、思いつかず
とりあえず欲望のままに。。
皆さんとは違って子供がいなく、高齢者ファーストな旅なので
贅沢し放題となってしまいます。