お部屋の窓からは、
窓の脇の方からやっと見える東京タワー
バスルームもトイレと別々の日本人好みの間取り
そして
最近、若干飽き気味だが、
日本の伝統的な木材使いが美しい隅研吾作品
だが、
和風にはならずスタイリッシュ
お部屋にカフェテーブルとかないので、残念。
テレビ前のカウンターテーブル的テーブルのみ
最安の部屋なので致し方ないのかもしれませんが、
6万超なんだよな~
他の方々のブログでテラス付きのお部屋にアップグレードされてる方々がいて
非常に羨ましい。
ステイケーションプラン
朝食のほかにウェルカムドリンクとして
オリジナルカクテルが付いてる。
ロビーバーに向かう。
ウェルカムドリンクと伝えると
カウンター席に案内される。
(席空いてるのにな~)
外国的雰囲気のバーだ。
3種類の中(アルコール入)から選べるが、
一番好みのマスカットのカクテルが売切?
ウェルカムドリンク売切ってどうなの??
「洋ナシのジントニック」と「りんごと人参と麹の??」
をセレクト
正直、若干個性的でそう好みではなかったが、
ロービーの窓はカーテンでおおわれていたが、
お客さんのリクエストで一部が開けられた。
ビックリするほど赤くて大きい東京タワーが、現れた
何年ぶりにこんな大きな東京タワーを見たかなぁ
リッツ東京とは比べ物にならない大きさ。
美しい夜景
何故に、夜景が見えないようにカーテンで覆っているのか。
照明は、蝋燭を多用していてなんとも落ち着く雰囲気
超好みだな~
もう1杯飲みたいところだが、
このカウンターチェアが、ばーさんにはキツイ
座りづらいので、
外に出ることにした。
(有料のドリンクを頼めばソファーに移動できたかな?)
夜の利用をお勧めしたいロビーです。
コメント
うーーーーん、全てが美しい!
部屋の全景が把握できませんが、TVの大きさが物語ってるように思えます・・・
そして、シンプルでありながら気品があって、落ち着いた部屋ですよね~
いい部屋だな~~
(´ー`)
こんな部屋に泊まってみたいですよ~
そしてこの夜景でしょ?
時間をお金で買う価値がありますね!
素晴らしい・・・
>一番好みのマスカットのカクテルが売切
恐ろしい偶然ですが、今マスカット味の県産ワインを飲んでます
(^^ゞ
こういうワインはほぼ飲まないのですが、いただきもので・・・
こんなに緑豊かなバーって初めて見ましたよ~
そしてその雰囲気をダイレクトに伝えるカメラ性能が・・・
参りました
m(__)m
chitettoさんのブログのおかげで、眼中から外れていたXperiaに再び興味がでてきました
こんばんは
美しいホテルでした。
しかしこの部屋からの夜景は無理やりです。
窓に張り付いて横から撮影しました。
ロビーバーからの夜景はホント美しかったです。
次回はバーの利用だけでもいいかな。なんて
部屋の写真は、ほぼほぼ同行者のスマホで撮ってもらいました。
夜景はXperiaですね。
ホント最近のカメラは美しいですね
マスカット味のワイン
美味しそうですね。
機会があったら購入してみたいです。